製品情報

トラスパネル トラスパネル応用例
軽くて丈夫です。 ラジコン天国様用作業台。

1 軽くて強い-------------------------

トラス構造は建物のトラス梁や橋梁等でよく使用されている軽くて剛性に優れた構造です。これを木材(主に合板)でパネル状に成形したものがトラスパネルです。木材は一般構造材の中でも重量当たりの強度が抜群に強い材料です。その木材によるトラス構造体ですから、特に強くて軽いパネルになります。

1 寸法精度が良い---------------------

厚みむら大きい合板を使用しない限り、例えば100mm厚910×1820のトラスパネルの厚み精度は±0.2mm以内に仕上がります。その後の反りひねりの派生は構造的に殆ど考えられません。したがって平面性も素晴らしい精度です。

1 配管、配線に便利-------------------

トラスパネルは三角形の空間が貫通しているので配管、配線が楽にできます。また、空気の流通にも利用できます。

1 断熱性がよい-----------------------

トラスの三角形が2層に組み合っているので、ハニカムやフラッシュ構造に比べ断熱性が倍増。また断熱材をあとから充填する事もできますから、さらに十分な断熱が得られます。

1 木製トラス梁が安価に量産できる-----

鉄製のトラス梁は一本ずつ溶接やボルトやピンで製造しなければなりません。木製トラス梁の場合は図1のような幅の大きなトラスパネルを幅方向にスライスすれば、図2の様な木製トラス梁が大量に、従って安価に製造できます。

1 製法が簡単-------------------------

多様な性能を持つトラスパネルも製造コストが高ければ利用範囲が小さくなってしまいます。右図製造手順1~4の製法特許のポイントを知って頂ければ簡単に出来る事が理解されるでしょう。トラスパネルは軽くても体積が大きいので遠くへの運搬は不利です。そんな時はウェブ製造の専用機で量産したウェブ材を図3の様に小さく畳んで目的地に運び、現地でトラスパネルに組みます。

図1 トラスパネルの全体図 図2 一般的な木製トラス材
図3 折り畳んだウェブ材

ウェブ用板材の幅方向に所定の間隔で互いにテープを貼る。
各テープのほぼ中央部分の裏側をテープの厚みだけ残してVカットする。
各Vカットの溝の位置からテープ側に交互に折り曲げて所定の高さに揃える。
3のウェブ材の上下の頂点に接着剤を塗布し、上下からフランジ材で圧着。

強度試験の一例(名古屋大学農学部生物材料工学工学講座卒業論文より抜粋)
トラスパネル100-800-1600(ウェブ材5.5mm厚 フランジ材9.0mm厚)

      

 

>>>トラスパネルの実験・研究について